三代目JSBのダンサーとして活躍されているエリーさん。
最近では、ラッパーとしても活動し、活躍する場を広げています。そんなエリーさんは、学生時代は本気で野球に取り組む高校球児だったそうです。
本格的に取り組んでいた野球から、いつダンサーとして活動し始めたのか気になります。そこで、三代目JSBエリーの高校球児から人気ダンサーになるまでの過程を詳しく紹介していきます。
三代目JSBエリーのプロフィール
本名:エリオット・ロシャード・昂矢
生年月日:1987年9月21日
年齢:32歳
身長:172cm血液型:A型
出身地:青森県三沢市
職業:ダンサー、ラッパー
所属事務所:LDH JAPAN
三代目JSBエリーの経歴

エリーさんは、アメリカ人の父親と日本人の母親の間に生まれました。ちなみに、父親は元OPBFスーパーウェルター級王者のカーロス・エリオットさんです。
また、エリーさんには妹さんと弟さんがいます。弟さんはLIKIYAという名前で、『THE RAMPAGE from EXILE TRIBE』で活動しています。
エリーさんは中学2年生のときにB2Kのダンス映画を見ると、そこからダンスにハマりずっと独学で踊っていたそうです。
青森県立三沢高等学校を卒業すると、東京農業大学に進学しました。しかし、ダンスチーム『BASE HEADS』に影響を受けると、大学を中退してダンスを本格的に始動します。
三代目JSBエリーのJSB経歴
三代目JSBのエリーさんは、2007年7月に『THE TEAM』を結成しました。
『THE TEAM』では、ライブやダンスイベントなどに出演しながら、活動の幅を広げていきました。2010年にEXPGにスカウトされると、ダンサーとして劇団EXILE公演の『NIGHT BALLET』に出演します。
すると2010年4月に、劇団EXILE風組のメンバーとして活動することになりました。さらに2010年7月には、三代目J Soul Brothersのパフォーマーに選出されます。
それからおよそ1年間は、劇団EXILE風組と三代目J Soul Brothersを並行して活動してきましたが、2011年7月19日に劇団EXILE風組の脱退を発表しました。
エリーさんは三代目J Soul Brothersでのパフォーマンス以外に、ラッパーとしての活動も開始しています。
三代目JSBエリーの高校時代

エリーさんは中学生の時からダンスを踊っていたものの、当時は野球を本格的に行っていました。
青森県立三沢高等学校野球部では、捕手で4番打者として活躍していたそうです。さらに、東京農業大学でも硬式野球部に所属しています。
エリーさんは、当時本気でプロ野球選手を目指し、野球に取り組んでいました。エリーさんは相当実力のある選手だったのではないでしょうか。
しかし、最終的には野球でなくダンスの道を選択しています。ダンスの道を進んでも大成功してしまうエリーさんは、もしかすると多くの才能を持ち合わせている方なのかもしれません。
三代目JSBエリーはゲーム好き
三代目JSBで活躍しているエリーさんは、ゲーム好きとしても知られています。
エリーさんは小学生の頃からゲームにハマったそうで、当時は『ポケットモンスター赤・緑』というゲームにハマっていたそうです。
最初にハマったのは小学生時代、ゲームボーイでプレイした初代の『ポケットモンスター 赤・緑』だったと思います。
引用元:https://realsound.jp/tech/2019/06/post-378803_1.html
また、そのほかにも『デジモン』や『ストリートファイター』、友達とは『ウイニングイレブン』でよく勝負していたそうです。
また、現在エリーさんは人気バトロワゲームの『フォートナイト』を本格的に取り組むプレイヤーとしても有名です。エリーさんは世界大会にもゲストプレイヤーとして出場したことがあります。
さらに、ゲームライブ配信を行うと、大きな話題になりました。
大学では野球部の寮生活だったこともあり、ゲームがなかなかできないときもあったそうですが、24歳頃になると再びゲームにハマってきたそうです。
今では夜家に帰ってからの時間を、ゲームをして過ごしていると発言していました。
夜、家に帰って、例えばみんなテレビを見る時間ってあるじゃないですか。僕の場合、その時間が全部ゲームなんです。
引用元:https://realsound.jp/tech/2019/06/post-378803_1.html
エリーさんにとって、ゲームはリラックスできる時間なのでしょうね。また、エリーさんはゲームをすることは普段の仕事や生活の中でもプラスになる部分もあると語っていました。
逆に頭を使うこと自体というか、なかなか読めない展開を読んでいくのが楽しくて。これって、生活にもつながるんですよ。自分がどう動くかで勝敗を決めていくゲームなので、生活のなかで自分がどんな選択をしたからどういう結果になったんだ、ということを理解することができるようになる。
引用元:https://realsound.jp/tech/2019/06/post-378803_1.html
エリーさんは今後、ホラーゲームの配信もやってみたいと発言していました。ホラーゲームは苦手なようですが、今後新たなチャレンジとして違ったジャンルの配信があるかもしれません。
今後のエリーさんの動向にも注目していきましょう。
コメントを残す